ニュース&トピックス

冷えやむくみに!フットトリートメントキャンペーン中♪

足が冷えるなぁ、
足がむくむなぁ、
というあなたに、
寒くて寒くて
こたつから出られない
布団から出られない
というあなたに、
フットトリートメントキャンペーンのお知らせです。
●フットトリートメント●
30分 2500円
足湯&ハーブティ付
キャンペーン期間:2月末まで
膝上までのトリートメントで
足からぬくぬく、
そして
ふわっと軽くなってくださいね。
お申込みフォームより、
ご予約お待ちしております。

11/30(大阪)・12/7(京都)はこにわ様主催『レモングラスのしめ縄作り』

今年も「輪と人をむすぶイベント はこにわ」さま主催の『レモングラスのしめ縄作り』を開催します!
今年で5年目になります♪♪
はこにわファンのみなさまも、着物好きなみなさまも
はこにわってなに?というみなさまも、
そしてレモングラスのしめ縄作りに興味を持ってくださっているみなさまも、
ぜひぜひご参加ください。
《大阪会場》
◆日時 11/30(土)
午前:10時30分~12時30分
午後:13時30分~15時30分
◆場所:大阪市立西区民センター
https://osaka-nishikumincenter.jp/
地下鉄西長堀駅から徒歩約3分
◆各回定員8名
◆参加費3,500円 レモングラスティー付
《京都会場》
◆日時 12/7(土)
午前:10時30分~12時30分
午後:13時30分~15時30分
◆場所:イトノワ
京都市下京区突抜2-357
大宮通りと花屋町通の交差点を西に行き、
二本目の通りから少し南に下がったところです。
バス停は島原口が最寄りです。
◆各回定員8名
◆参加費3,500円 レモングラスティー付
両会場とも、お申込みは・・・
https://ssl.form-mailer.jp/fms/234e0323464347
はこにわ様のお申込みからお願いいたします。

11/20(水) アロマ✕陰陽五行・冬の養生講座開催します

毎年人気のアロマと陰陽五行の冬の養生講座。
今年も開催します!
体質をチェックしみなさまに合うアロマケアや食養生をご提案させていただきます。
これからの季節すっごく気になる手荒れ、手のかさつきをケアするアロマハンドクリームの製作あり、
近所のスーパーで揃えれる食材を使った、簡単にできる薬膳スープを召し上がっていただけます。
うれしいレシピ付!
心と体もインナービューティーを
そして
マイナス5歳美肌を目指し新年を元気に迎えられるように
ぜひこの講座をご活用ください!!
以下、詳細です
アロマ✕陰陽五行コラボ講座
ココロもカラダもきれいになろう!
〜薬膳スープでデトックス×アロマハンドクリームで潤い美肌〜
【日時】11月20日(水)10~12時
【場所】Healing salon sorairo(近鉄笠縫駅徒歩1分)
  ※お申込みいただいた方に、詳しくお伝えします
【講習料】 3,000円
 アロマハンドクリーム製作&薬膳スープ付
【お申込み方法】
 drami919@gmail.com(担当・空田)
【注意事項】
☆2名以上での開催となります。
☆お車でお越しの場合は、お申し込み時にその旨をお申し出ください。
☆画像はイメージです。
blogを見た!
と10月中にお申し込みいただいた方に嬉しい特典あります♪
お申込みはお早めに♪♪

12/9(月)『レモングラスのしめ縄作り』@Rintoss(大和郡山)

毎年好評いただいてる「レモングラスのしめ縄作り」、今年もRintossで開催します♪♪
ドライにしたレモングラスを土台に、木の実やハーブを飾り付けし、オシャレかわいいしめ縄を作ります。
香ってうれしい、作って楽しい、飾ってかわいい、世界1つだけのしめ縄を飾り、新しい年を迎えましょう!
【日時】
12月9日(月)10時~12時
【場所】
Rintoss.Nara(有限会社アルデコ希2F)
大和郡山市田中町734
【参加費】
3500円(Rintoss会員は、割引あり)
※レモングラスのハーブティつきです♪
※参加費は当日お支払いください。
 当日キャンセルの場合は、材料費として全額お支払い頂きます)
【持ち物】
軍手、エプロン
【お申込み】
Rintoss.NaraのHPよりお申込みください。

12/6(金)『レモングラスのしめ縄作り』@Rainbow*clover(奈良市)

毎年好評いただいてる「レモングラスのしめ縄作り」、
今年は、奈良の都祁村近くにある”Rainbow*clover”様でも開催させて頂けることになりました。
 
ドライにしたレモングラスを土台に、木の実やハーブを飾り付けし、オシャレかわいいしめ縄を作ります。
香ってうれしい、作って楽しい、飾ってかわいい、世界1つだけのしめ縄を飾り、新しい年を迎えましょう!
◆開催日時:12/6(金)10~12時
◆場所:
Rainbow*clover 
HP → https://www.nuno-napukin.jp/
奈良市藺生町1854-14
◆定員:6名
◆参加費:4,000円(レモングラスティ&お菓子付)
◆持ち物:エプロン、軍手
◆お申込み
当サロンのHPよりお願いします。

11/23・25、12/2・4『レモングラスのしめ縄作り』@奈良・中登美ヶ丘アンティーム

中登美ヶ丘のカフェ・アンティーム様にて「レモングラスのしめ縄作り」、今年も開催します♪♪
ドライにしたレモングラスを土台に、木の実やハーブを飾り付けし、オシャレかわいいしめ縄を作ります。
香ってうれしい、作って楽しい、飾ってかわいい、世界1つだけのしめ縄を飾り、新しい年を迎えましょう!
◆開催日時
11/23(土・祝)10~12時(定員5名)
11/25(月)10~12時(定員5名 残席3)
12/2(月)10~12時(定員5名)
12/4(水)10~12時(定員5名)
◆開催場所
アンティーム
HP→https://www.intime1993.com/
奈良市中登美ヶ丘1丁目793-17
◆参加費:3,500円(レモングラスティ付)
◆持ち物:軍手、エプロン
◆お申込み
アンティーム様へ直接、
もしくは当サロンのHPより

10/7日&9日 『アロマ×陰陽五行 腎のケアでココロとカラダのトラブルが一気に改善!!』開催

春、夏と続いた紫外線トラブル・・・
髪の毛がパサパサ。お肌がボロボロ。
また、夏の暑さで冷房にあたり、手足が冷える・・・身体が冷える・・・トイレが近い・・・。
これらの症状の原因は《腎》にあり!?
腎のケアでアンチエイジングにも冬の養生にもつながる一石二鳥な今回の講座。
アロマと陰陽五行でケアしてトラブル改善!ココロとカラダを元気にします。
アロマ×陰陽五行コラボ講座
腎のケアでココロとカラダのトラブルが一気に改善!!
【日時&場所】
◆大和郡山会場/10月7日(月)10~12時
   野ばらサロン(大和郡山市柳5丁目46ー1)
◆田原本会場/10月9日(水)10~12時
   Healing salon sorairo(近鉄笠縫駅徒歩1分)
   ※お申込みの方に、詳しくお伝えします
【参加費】3,000円(当日お支払いください)
 お顔・髪・ボディに使えるオイルトリートメント作り
 &養生スイーツ付♪
【申込み方法】
drami919@gmail.com
090-9548-6592(担当:空田)
【担当講師】
アロマ担当:谷陽子
 アロマセラピーサロン花音HANANE主宰
 スポーツアロマセラピスト
 アロマトップインストラクター
陰陽五行担当:空田弘美
 Healing salon sorairo
 陰陽五行診断士
 国際薬膳食育士
【注意事項】
☆2名以上での開催となります。
☆お車でお越しの場合は、お申し込み時にその旨をお申し出ください。

スポーツアロマケアローション、リニューアル販売!

スポーツの前に
スポーツの後に
リフレッシュに・・・
そして
むくみにも
厳選されたオーガニックアロマを10種ブレンド
“心と体を癒やす”スポーツアロマケアローションがリニューアルされました。
筋肉を柔らかくする作用も期待できるので、
スポーツ後だけでなくスポーツをする前に、また、
ストレッチをする際に塗布すると筋肉がしなやかになり体を動かしやすくなります!
また、血液やリンパの流れを改善する精油もブレンドされているので肩こりや足のむくみなどにもおすすめ。
ストッキングの上からでも塗れるほどなじみが良いのです。
本日より、当サロンにて販売を開始いたしますので、
ご興味のある方、おうちに一本いかがですか
1本100ml 3,400円(税別)です。
ご購入は、HPのお問合せフォームよりお願いいたします。

お盆中も営業しております♪

お盆中も休まず営業しております!
お盆休みの間に、帰省中に、どうぞご利用くださいませ。
【お盆中のご予約可能日】
11日(日) 10時~
12日(月) 10時~、13時~
13日(火) 10時~
14日(水) 10時~
15日(木) 10時~
16日(金) 10時~、13時~
17日(土) 10時~、13時~
HPのお問合せフォームよりご予約お待ちしております!

【お得な特典付】アロマコーディネーター養成講座・9月スタート受講生募集中♪

アロマの資格をとりたい!
アロマをしっかり勉強したい!!
という方にピッタリのアロマコーディネーター養成講座
アロマコーディネーターとは・・・
花や葉などの植物からの恵みの香りを楽しみながら、生活に取り入れる方法をお伝えできる人
で、JAA日本アロマコーディネーター協会の認定資格です。
全部で15回のレッスンがあります。
その中で、アロマとは・・・
ということから、
アロマの歴史、
アロマのブレンドの仕方
解剖生理もちょこっと。
かなり盛りだくさんの内容で
しかも、毎回レッスンごとにバスソルトやクリームと言ったアロマクラフトも作り、
おうちですぐに試して使えるようになっています。
どういったことを学べるのという詳細は、HPのレッスンメニューのページに記載しております。
15回のレッスンが終わるとアロマコーディネーターライセンスの取得試験を受験が可能となり、
試験に合格すると晴れてアロマコーディネーター!!となります。
アロマを安全にそして快適に使うために、また、誰かに伝えるためにもとっても大切なアロマの資格です。
しっかりアロマを使いこなしてみたい。
アロマのサロンをしたい、
アロマのレッスンを開きたい、
という方、9月からアロマコーディネーター養成講座を受講してみませんか?
決してお安くない金額だと思いますのでお申込みいただく前に、説明もきちんとさせていただきます。
興味をお持ちの方、HPのお問合せよりお気軽におたずね下さい。
8月末日までにお申し込みの方限定で
(説明会や講座の開始は8月以降となっても大丈夫です)
①プラナロム社の精油・ラベンダーアングスティフォリア(10ml)
 KENSOハーブウォーター・ローズウォーター(200ml)
をプレゼントいたします♪
②お友達と一緒にお申し込みいただいた場合、それぞれ5,000円引とさせていただきます♪
ぜひこの機会にお申込みください。

ご予約・お問い合わせはこちら

ご予約、お問い合わせ等お気軽にご連絡ください。 0743-55-7401

WEBだけでは伝わりにくいこともございます。疑問や質問、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

※当サロンは完全予約制です。ご来店の際は事前にご予約下さい。
※お時間に遅れる場合やキャンセルの場合は必ずご連絡下さい。

ページの先頭へ