ニュース&トピックス

エキナセアハーブを蒸留して、感染症対策をしませんか

🌿‬ハーブ蒸留体験🌿‬

感染症が年中流行り、なんとなく気持ちも落ち着かないですね

エキナセアは免疫をあげてくれるハーブとして、風邪などの感染症が流行る季節には重宝されるハーブの1つです
⚠️キク科アレルギーの人は注意が必要です

蒸留してできたエキナセアウォーターは⁡ルームスプレーなど⁡に使っていただけます

 

エキナセアのような身近なハーブを蒸留し⁡、⁡日常生活に活用してみませんか⁡

 

⁡今回はエキナセアをご紹介しておりますが他にもラベンダーやローズ、レモングラスなどの蒸留も人気があります︎︎︎︎❤︎

どうやって蒸留されるの?という⁡⁡まるで理科の実験のような楽しさもあり⁡
少しずつ少しずつ蒸留されるのを見ていると⁡⁡とてもいとおしくなります゚+.゚(´˘`人)

焼き菓子とハーブティーも楽しみながら⁡⁡やさしいハーブの香りに癒されて⁡
⁡ゆっくりした時間を過ごすのも大切ですね⁡

ハーブやアロマにご興味のある方⁡⁡お待ちしております

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

【ハーブ蒸留体験】
約120分3,000円〖 お茶・スイーツ付〗

エキナセア、ラベンダー、レモングラス、ローズなどからひとつハーブを選んでいただき
蒸留した約100mlのハーブウォータをお持ち帰りいただきます

✴場所 :アロマセラピーサロン花音

✴お日にち:ご相談の上、決定します

✴ご予約方法

HPのお問い合わせフォームよりお願いいたします

自家製クラフトコーラを作りませんか

素材にこだわったホールスパイスを使用してクラフトコーラを作りませんか🎶

このたび国産無農薬レモン🍋をいただきました

このレモンを使って( •̀ᴗ•́ )و

 

もちろんスパイスも無農薬のものです

 

手作りのコーラはこれまた格別のものがあります🍹

 

おいしいレモンがあるこの季節に手作りしましょう!!

 

🍋1dayレッスン🍋自家製クラフトコーラ作り

約300㎖分のクラフトコーラ原液を作りお持ち帰りいただけます

✴レッスン代:90分3,000円

✴場所 :アロマセラピーサロン花音⁡

⁡⁡⁡✴ご予約可能日:

相談の上、お互い都合の良い日で決定します。必ず前日までにご予約ください

⁡⁡✴ご予約方法

HPのお問い合わせフォームよりお願いいたします

ハーブボールで、冬支度をしませんか

朝晩の気温差が激しいですね⁡( ⊙⊙)!!⁡

⁡⁡

⁡日中はポカポカ陽気で朝からニットを来て出かけると、お昼になるとあっつ😵と⁡⁡なります。

ですが、確実に冬は近づいてます。

寒さでお腹が冷える、肩が凝るという症状がでてきます。

冷えで膝が痛くなるという方もいらっしゃいます。

 

ピンポイントの冷え対策でおすすめなのがハーブボール🌿

 

ハーブボールは、肩が凝っているところや、つらい腰、冷えや婦人科のツボなどにおいて、

じんわり身体を温めて緩めてくれます(*´∀`*)

 

1dayレッスンアロマカフェでは自分の気になる症状に合わせハーブたちをブレンドできます。

ご自身にピッタリのオリジナルハーブボールを楽しみませんか。

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

1dayレッスンアロマカフェ

ハーブボール作り

90分3,000円〖 お茶・スイーツ付〗⁡

✴場所 :アロマセラピーサロン花音⁡

⁡⁡⁡✴ご予約可能日:

お互いの都合の良い日で調整します。  必ず前日までにご予約ください

⁡⁡⁡

✴ご予約方法

ホームページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

11月7日はSAANオンラインサロン「クレイ歯磨き作り」

毎回好評いただいていますSAAN日本スポーツアロマ協会オンラインサロン♪

 

11月7日10時からは私が担当するクラフトアロマのオンラインサロンを開催します。

 

今月は「クレイ歯磨き作り」です。

クレイって?

クレイで歯磨きが作れるの?

という疑問がたくさんわいてくると思います。

 

そういう方にぜひ、オンラインサロンにご参加いただけたらと思います。

詳細は、SAAN日本スポーツアロマ協会のホームページ(SAAN日本スポーツアロマ協会 )

やInstagram(@sportsaroma.saan)をご覧いただけたらと思います。

HPからのInstagramのリンクもございます。

もちろん、私の方にご質問、お申込みいただいても大丈夫です‼

 

この時間帯には参加できない、という方には動画で視聴いただけますので、とにかく気になる方はご連絡ください。

 

毎月、暮らしに役立つアロマクラフト作りをご提案しています。

ぜひご覧ください。

SAANオリジナルリフレ講座開講します

セラピストのみなさまのステップアップに⟡.*

 

SAAN日本スポーツアロマ協会〝SAANオリジナルリフレ講座〟を開講します!!

こちらの講座は現在のトリートメントの流れにプラスでサロンメニューのオプションやイベントでも活用できるリフレクソロジーを習得していただけます。

くるぶしから下のメニューを追加することで、トリートメントに幅が増し、顧客満足度が更にアップして集客力につながります

 

‹‹ 講座費用 ››

一般価格(SAAN会員以外) 29,800円

SAAN会員 19,800円

※いずれもディプロマ付

 

《受講資格 ※参考》

セラピスト

解剖学を学ばれたトリートメント経験のある方

など

 

 

‹‹ 開催場所 ››

❁SAAN本部

スポーツアロマサロンRAKU(埼玉・武蔵浦和)

 

❁SAAN認定校

プライベートサロンnoca(東京・東村山)

ぷちぐれん(秋田・由利本荘)

アロマセラピーサロン花音HANANE(奈良・大和郡山)

 

‹‹ 日時 ››

随時開講しますので、各校にお問い合わせください

「レモングラスのしめ縄」販売します

香り高く、丁寧にオーガニックで育てられたレモングラスを使ったしめ縄。

例年ワークショップで楽しんでいただいていますが、

作るのが苦手、作ってほしい‼

ワークショップのお日にちが合わない

奈良まではちょっと遠いなぁ…

というみなさまに

私が心を込めて作ったレモングラスのしめ縄をご自宅までお届けします。

 

レモングラスのしめ縄

5,000円(送料込み)

 

直接お渡しできたり、当サロンまで受け取りに来ていただける場合は送料分を引かせていただきますので、お気軽にご相談ください!

ご予約はHPのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

レモングラスのしめ縄作りをおうちで‼

毎年ワークショップで楽しんでいただいているレモングラスのしめ縄作りを

おうちやお友達同士で楽しんでいただけるように今年はキットの販売をいたします。

 

『おうちで作る‼レモングラスのしめ縄キット』

 

香り高いオーガニック栽培のレモングラスのしめ縄を土台に、ドライハーブや木の実などをあしらったなお正月飾りが手軽に作成できます。

※自然のものになりますので、しめ縄の土台やドライフラワーは画像と多少異なる場合がございます。予めご了承ください。

【キット価格】

4,500円(送料込み)

直接お渡しできたり、当サロンまで受け取りに来ていただける場合は送料分を引かせていただきますので、お気軽にご相談ください!

 

【キット内容】

■レモングラスしめ縄土台

■ドライハーブ

■木の実、稲、小麦

■水引

■ワイヤー

※別途、グルーガン(接着剤でも可)、ペンチなどをご用意ください。

 

ご家族で楽しんでいただいてもいいですし

お友達同士でワイワイ作っていただいても〇

 

飾りは画像にあるもの以外にももう少しお付けします♪

 

ぜひレモングラスの香りとともに手作りする楽しみも味わってください。

 

お申し込みはHPのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

レモングラスのしめ縄作り

毎年好評いただいておりますレモングラスのしめ縄作りのワークショップ🌿

今年用の見本を作りましたキラキラ
無農薬栽培のレモングラスでしめ縄の土台を作り
丸葉ユーカリを気持ち多めに使い、アレンジしています。
南アフリカ産のユーカリでかわいい実のなる「ベルガムナッツ」も今年は使ってみたいと思い仕入れましたおねがい
また、カーリーティンティン」というなんだかカワイイ名のものも採用♪
ヤシの葉を細かく裂いてカールさせたものだそうです。
クリンクリンなのがめっちゃ気になって仕入れました。
ワークショップではこの見本の通りに作らねばというわけではありません。
新年に想いを馳せ、ご自身が作ってみたいしめ縄を作っていただきたいと思っています。
基本的には当サロンにてワークショップを開催いたします。
何名かお友達で…というのであれば
奈良県内や奈良近郊で私が🚙で行ける範囲になりますが出張できることもあります^^
ご相談ください。
レモングラスのしめ縄作り
【所要時間】約2時間
【費用】4,000円
【ご準備いただくもの】 エプロン 軍手 お持ち帰り用の袋(エコバッグなど)
【お申し込み方法】HPのお問い合わせフォームよりお願いいたします

ホットストーンアロマトリートメントで夏の疲れを癒しましょう

季節の変わり目、夏の疲れを癒し、寒い冬を乗り越えるための準備をしましょう♪

アロマトリートメントにホットストーンをプラスしたホットストーンアロマトリートメントがおすすめです。

 

ホットストーンとは、50~50度に温められた石を体に置いたり、

滑らせたりしながら体を温める温熱療法のひとつです。

石はマグマが固まって作られた玄武岩を使うことが多く、

鉄やマグネシウムが豊富に含まれており遠赤外線効果が期待できます。

 

玄武岩の熱は体表面から約4㎝下まで浸透するといわれており、

血行不良を伴う深部のコリには効果的です。

石を使用した療法は歴史的にも深く痛みを和らげる目的で広く使われてきました。

また、昔から石には浄化作用があるといわれており、

現代では精神を安定させる目的でも施術に取り入れられています。

 

ストーンの強い圧だけでは筋肉の負担になるので、

手を使うトリートメントを織り交ぜながらがちょうどバランスがよくなります。

アロマの香りが心を癒し、呼吸を整え、優しい手の動きで筋肉を整えていきます。

 

冷房の冷えも気になる方もいらっしゃると思います。

また、秋には体調を崩しやすいという方もいらっしゃるのでは…

 

ぜひホットストーンアロマトリートメントで、次の季節に向けて体調を整えでくださいね。

 

ホットストーンアロマトリートメント

80分 7,000円(アフターティ付)

脊柱クレイパック×背中アロマトリートメントで疲れを癒しましょう

前回好評だったので♪

10/31まで!!クレイパックキャンペーン

 

脊柱クレイパック×背中アロマトリートメント

50分/5,000円

 

季節の変わり目、疲れを感じやすくなったり、体調を崩したり…
ストレスでも自律神経が乱れがちになります。

背中に張り付いた疲れを癒し、クレイパックとアロマトリートメントで背中のケアをしませんか♪
背中のハリは腰痛にもつながりますので早めにケアをしましょう。

 

なぜ背中??と不思議に思われるかもしれませんが

脊柱には身体を支える神経や血管が集まっています。
そのぶん疲労も溜まりやすい…

背中の痛みやハリは、姿勢の悪さだけでなく、精神的な疲れからも来るのですね。

その疲労物質を吸着してくれるのがクレイ♪

温かいクレイパックを脊柱に沿って塗布していきます。

 

さらにホワイトカオリンというクレイには、
自律神経を整えるという働きが期待できるので
環境の変化や寒暖差などで自律神経が乱れて
変な疲れを感じたり
ストレスを抱えていたり
眠れなかったり…

という方にとてもおすすめです。

パック後のアロマトリートメントで心身共にすっきりします。

10月31までおトクな価格でお試しいただけます‼
ぜひこの機会に体験してくださいね!

注意
・妊娠中
・高血圧
・糖尿病
・心臓疾患
・体内に金属及びペースメーカーを入れている
・医師から処方されたお薬を服用中の方
・ステロイド使用中
の方はご予約時に必ずその旨をお伝えください

ご予約・お問い合わせはこちら

ご予約、お問い合わせ等お気軽にご連絡ください。 0743-55-7401

WEBだけでは伝わりにくいこともございます。疑問や質問、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

※当サロンは完全予約制です。ご来店の際は事前にご予約下さい。
※お時間に遅れる場合やキャンセルの場合は必ずご連絡下さい。

ページの先頭へ